全てに通じる基本と原則☆ガンダムコンクエスト

どーもやかんです。
やかんにとってソーシャルネットワークゲームはクソ忙しくて出かけられない自分にとっては丁度良い余興でございます。
色んな方とガンコンの枠を超えた価値観に触れる事ができる非常に素晴らしいツールとなっています。
しかし、素晴らしい出会いにもいつかは別れが訪れます。
ガンコンのサービス終了だけでなく、リアルが忙しくなっても終わりが見えます。

今回も2ndシーズンにて引退する同盟員もいます。
1stシーズン終了時は非常にぶれましたが今回は少し違います。
今回企業に当たってとある本にであったからです。

7つの習慣の本は結構前から日本に伝わっていたようですが、最近になって改めて流行って居るようです。
自分も価値観が変容してお金の使い所や仕事に対する考え方などが大きく変化しました。この習慣は原則であり、全ての物事を考える際に用いる事が出来る事なのです。
ガンコンは人との繋がりを有するゲームです。リアルとかけ離れ世界として扱う人も居ますがリアルに近い扱いをする人もいます。そういった人付き合いの中でも活用できる素晴らしい一冊なのでここに紹介します。

7つの習慣って?

例えばリアルでもガンコンやネット社会においても自分がどう有りたいか考えた事はありますか?ただ漠然と課金してゲームをやっていると言うのも正解ですし、色んな方と触れ合うツールとしたいとしている事も正解です。周りの人間を誹謗中傷したいと言うのもあまり自分は望みませんが正解なのです。それを決めるのも貴方ですから☆
自分は全ての物事に生産性を求める人間です。ガンコンは自分に通常の生活では出会えない人との繋がりをもたらしてくれ、ブログと言う価値観を与えてくれました。既にこれは趣味の領域を超え、お金を払っても参加したいセミナーみたいなものです。(笑)
ここには自分の主体性が存在しています。
主体性の原則に則り、私はガンダムコンクエストをプレイして気の合う仲間と群れてます。

win-win

これは勝って勝って勝ちまくると言う意味です(誤)
失礼しました。簡単に言うとみんなにとっては良い形でなくてはならないと言う原則と解釈しています。
win-loseの関係が生じるとloseの人と敵対したり、生産性の低い関係性になりがちです。同盟で役割などを作るにあたってもみんなが得出来る配分などは必要なファクターといえるでしょう。少しの気遣いが面白さを何倍にも引き出すのです。

どう有りたいか?その為に何をするか?

この前のガンコンの赤星イベントでもそうでしたが…同盟の有るべき所としては、ガンコンの戦争のパートは敵に勝利して最大戦果を上げる事としてます。自分の解釈では戦争では基本攻撃します。基地は破壊しない程度に仕掛けます。決戦では破壊するほど仕掛けます(笑)なんて感じです。
この場合に自分がどーあるために何をするかなど長期的な自分像を確立する事は何事においても重要です。
私達は一人は弱くても各々の役割を確立し、戦果を上げるを同盟のコンセプトにしてます。言い方を変えれば勝つ為には姑息な手段を使うって事です。これについて意見を頂く事もありますが(炎上ネタですね)それについてブレる事なく続ける事も大切な事であると考えます。
一人でやるわけじゃない戦争ゲームなんでその人数や役割を分担する人海戦術も楽しみ方の一つ。それに重きを置いてプレイするならばそれに必要な仲間を集め、戦術を考えたりコミュニケーションを取る能力を得なくてはなりません。それができないと自分の目指すプレーはできないのですから
ここで意見が分かれる可能性も有りますが、普段から長期的な展望を個人、同盟として確立しているとブレも少なくて良いと思います。

人の理解してから理解してもらう

人と関わるに当たって、自分の考えを理解してもらう事は非常に重要ですが、まずは他人の意見を聞いてみる事が重要です。ここからは私の解釈ですが、自分の話を上手に伝えるには、相手の理解をしなくてはなりません。相手の理解が深まる事で自分の事を上手に伝える方法を探し、適切に伝える様に努めます。
相手に一方的に価値観を押し付ける事は適切ではありません。相手に合わせた自分の理解を求める様に心がけましょう。
ネットは嘘や偽りが簡単に行える空間ですので悪しからず。

結びに

自分が特に気になった部分を紹介しましたが、何にでも応用できる当たり前を改めて認識し自分の道しるべになってくれる一冊で、自分の同盟の運営やリアルの経営理念のベースとして社員教育にも活用して行きたいと思います。よかったらご覧あれ

コメント

  1. しんせい より:

    Win-winですが実は日本にも似たような言葉がありますね

    三方良し

    商いの言葉ですが
    自分によく、相手によく、世間によい
    と言う意味だそうです。
    考えることは皆一緒なのですね

    • やかんx より:

      しんせいさん☆
      コメントありがとうございます。3方に良くと言うのも確かに良い言葉ですねえ。いろんな所で通ずるからやはり原則として成り立っているのでねぇ。
      ち、な、み、に自分が昔経営の勉強した時は、客に良く、従業員に良く、経営者に良く、国に良く…国とか入れちゃっているあたり…洗脳されて居たのかも知れません(笑)

  2. こんにちは。

    7つの習慣は自分も興味があったので、今度読んでみます♪

    • やかんx より:

      86マイスターもじゃさん☆
      コメントありがとうございます。
      内容はあたり前に近いのですが、当たり前がいかにできてなくてそこを見直すだけで自分のデフレスパイラルから脱却できます。ぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました